運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-03-23 第196回国会 衆議院 外務委員会 第4号

我々、一超党派の訪問団ではありましたけれども、そういった言葉を中国政府からもいただいていますので、ぜひこれはそういうことも検討していただいて、この対策、このいわれなき科学的根拠のないそういった貿易規制に関しては、大きなテーブルの中でもきちっと議題に入れておくということが、相手の国にとっても解決しやすい、もうテーマにこれだけ時間がかかってしまっていますから、というふうになっているという側面も、相手政府

小熊慎司

2017-11-29 第195回国会 参議院 予算委員会 第1号

それから、アメリカが今回テロ支援国家に再指定したのは、そのことによって中国を含む関係団体十三にまた何らかの貿易規制等を掛けたわけですね。これは、中国の企業が北朝鮮と様々なビジネスをやっていることが結局制裁効果を弱めているということもありますので、したがって中ロがどういう姿勢かということを実はお伺いしたわけでありますが。  

大塚耕平

2016-05-11 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

しかし、関係各国自然保護団体危機感というのは高まっていて、アメリカやEUは、ことし九月に開かれる野生生物の国際的な取引規制するワシントン条約締約国会議で、ニホンウナギの貿易規制に向けた提案をするのではないかということが報道をされていました。  実際は提案されなかったようですけれども、この間のこうした国際的な経緯についてどう捉えているのか、お聞きします。

斉藤和子

2015-05-21 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

条約におきます水銀及び水銀化合物貿易規制の在り方につきましては、既存の各国貿易規制ですとか国連環境計画、UNEPの各種報告書を踏まえて議論が行われました。その結果、水銀化合物につきましては、本条約の発効当初からの貿易規制対象にはなってございません。これは委員御指摘のとおりでございます。  

尾池厚之

2009-06-17 第171回国会 衆議院 外務委員会 第16号

そういう観点から、今般、まず第一には、北朝鮮に対しますところの輸出の全面的な禁止、それから第二には、一連の貿易規制、金融規制に違反をいたしましたそのような在留外国人等につきましては、北朝鮮渡航先といたします場合の本邦への再入国、これは原則として認めないという措置を講じることを決定したわけでございます。

山本条太

2005-02-24 第162回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

最後に二つ、時間があればお聞きしたいと思うんですが、経済制裁を行う場合、貿易規制にしても送金規制にしても、結局日本だけやっても第三国経由貿易が行われたり、送金が行われたりする可能性があるわけで、特に韓国、中国との連携をしっかりしていかなければいけないということであります。  

西村康稔

2002-07-25 第154回国会 衆議院 本会議 第50号

改正の主な内容は、農産物等薫蒸使用する臭化メチルの非締約国との間の貿易規制、規制物質輸出入に関するライセンス制度導入等について定めております。  また、九九年の改正は、議定書のもとで生産消費等規制対象となる物質及び非締約国との貿易禁止対象となる物質範囲を拡大すること等を目的とするもので、平成十一年十二月三日、北京で開催された締約国会合で採択されたものであります。

吉田公一

2002-04-10 第154回国会 参議院 本会議 第16号

まず、オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書の一九九七年改正は、オゾン層を保護するための措置を強化するとの観点から、非締約国との貿易規制対象となる物質範囲を拡大することなどについて定めるものであります。  次に、モントリオール議定書の一九九九年改正は、同様の観点から、生産消費等規制対象となる物質範囲を拡大すること等について定めるものであります。  

武見敬三

2002-04-09 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

モントリオール議定書の九七年度の改正及び九九年度の改正に伴って、本条約に定める規制物質の非締約国との貿易規制を導入することになっていますが、この議定書署名国幾つあって、そのうち締約国幾つありますか。また、非締約国幾つで、その主要な国々はどこどこですか。関連して、議定書を締約している国の数が少な過ぎるように思いますが、これで効果があるとお考えですか。それが第一点です。  

大田昌秀

2002-04-09 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

それから、この主な非締約国でございますが、モントリオール議定書の九七年改正及び九九年改正によって新たに貿易規制が導入されることになります主な非締約国につきましては、これはこの議定書の第四条におきまして、「特定規制物質に関して当該規制物質に適用される規制措置に拘束されることについて同意していないもの」という規定がございます。

高橋恒一

2002-04-09 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

フロン等規制物質に対して、現在、生産規制と併せて非締約国との輸出入貿易規制が行われていると承知しております。しかし、この貿易規制対象になるのは未使用物質のみでありまして、使用済みのもの、あるいは再利用されるもの、再生されたものなどは対象になっておらないと思います。この実態について今どのように把握していらっしゃるでしょうか。

山口那津男

2001-03-26 第151回国会 参議院 予算委員会 第13号

また、会談の冒頭にもブッシュ大統領は、米国経済を成長させねばならない、そういう意味で減税、自由貿易、規制緩和を進めているということなども述べられておりました。  いずれにせよ、ブッシュ大統領からは、今回の日米共同声明で明記されましたとおり、米国における持続可能な成長を支えるために適切な政策をとることの重要性の再確認をやられているというふうに私どもは受けとめております。  

森喜朗

1994-06-09 第129回国会 参議院 商工委員会 第5号

いわゆる外為法は、対外取引の正常な発展を図るなどの観点から貿易規制を一元的に行うことを立法趣旨といたしております。このような外為法立法趣旨に照らしまして、条約実施に係ります貿易規制に関しましては、外為法規制ができない特別な事情がない限り外為法において一元的に行うことが適当であり、従来から条約実施に係ります貿易規制外為法で行ってきておる事情がございます。  

細川恒

1993-10-26 第128回国会 衆議院 商工委員会 第3号

それで、いろいろ向こうからの話を聞いていますと、環境保護のコストを払わずに輸出ドライブをかける行為を防ぐために必要な貿易規制措置の発動までもアメリカは考え出しているということでありますから、やはり日本としては、大臣がおっしゃったように自由自由でいけばいいですけれども、自由自由でいかないから今日ガット・ウルグアイ・ラウンドのダンケルさんのペーパーも行き詰まっているわけでありますから、やはりそういう点は

山本拓

1991-03-06 第120回国会 衆議院 外務委員会 第5号

さらに規制物質貿易規制につきましては、原則的に申しますと議定書に入っておりません議定書締約国からの規制物質の輸入の禁止ということに加えまして、非締約国への規制物質輸出についてもこれを禁止するというのが原則になってございます。  さらに、第二点目の開発途上国に対する援助ということでの制度の整備でございますけれども、これは基本的には多数国間の基金というものを設立しようということになりました。

河村武和

1989-12-13 第116回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号

また構造協議は、特定貿易規制をただし、また貿易の不均衡、そして経常収支の不均衡を是正するためのそのほかの二国間レベル、あるいは多国的なレベルにかわるものではなくて、ほかの努力を補完するものであります。  構造協議の主な利益は、両国の指導者がお互いに指摘した問題についての知識を深めることができるということにあります。

アルバート・L・シーグ

1988-02-26 第112回国会 衆議院 予算委員会 第13号

日米諮問委員会というのはそんな甘いものじゃないわけですから、しかも、その中には日本に、自由化する場合には今の日本のいわゆる貿易規制が厳し過ぎる、これを緩和しなさいとまで書いてある。そんなこと、日本は合意しているわけですよ。向こうが押しつけるのじゃなくて、こっちが合意している。双方が合意しておるところに問題があるわけですね。これは農水大臣も後で研究をしてください。

山原健二郎

  • 1
  • 2